スギ薬局には蛍光灯も売っていました。
店舗によりますが、比較的に大きい店舗なら取り扱っています。
店舗によっては丸形だったり電球なども販売されていましたよ。
家の蛍光灯が壊れて今すぐ買い変えたい場合は、ドラックストアへ行きましょう。
ただメーカーや種類・LEDなど機能にこだわりたいなら、楽天やAmazonの方が選びやすいです。
楽天やAmazonなら、蛍光灯の点灯方式・型番を選ぶ際に在庫が無くて困ることはありません。
LEDにすれば長持ちするので、今後に買い変える頻度もグッと減りますよ。
スギ薬局に蛍光灯は売ってる!スギドラッグの4店舗で検証
スギ薬局に蛍光灯は売っているのか。
全店舗にはありませんでしたが、大型店舗にはありました。
① スギ薬局で蛍光灯を探してみた

大型店舗に行けば蛍光灯が売ってる可能性が高いです。
食品なども扱うようなスギ薬局ですね。
- 丸形 30形32形
- 丸形 32形40形
- 丸形 30形
- 丸形 20形
- 直管 10ワット
- 直管 15ワット
- 直管 20ワット
蛍光灯はなくても、電池コーナーの下に電球を販売する店舗はありました。
ショッピングモール内にある小さいスギ薬局の店舗で発見。
- パルックLED電球 40形
- パルックLED電球 60形
- シリカ電球
このように全店舗で蛍光灯が売っているわけではありませんでした。
行ってみないとわかりませんが、比較的に大きい店舗では販売している可能性が高いです。
② スギ薬局以外のドラックストアに蛍光灯はある?

ちなみにスギ薬局以外のドラックストアでも調べてみました。
型番やメーカーは限られますが、蛍光灯を販売するお店はありましたよ。
- ウエルシア
- マツモトキヨシ
- ツルハドラッグ
- サンドラッグ
実際に行ってみないとわからない部分はあります。
ただお近くのスギ薬局になかった場合は、他のドラックストアへ行くのもいいでしょう。
③ スギ薬局で蛍光灯を買うメリットとデメリット
家で明かりがつかないなど、緊急の場合はスギ薬局へ行くと解決するかもしれません。
徒歩圏内に大きなスギ薬局があれば、蛍光灯が売っている可能性は高いです。
ただデメリットなのは店舗によっては在庫がないかもしれないこと。
また蛍光灯の型番・メーカーが限られます。
もし緊急でないなら楽天やAmazonなど通販で買うことをおすすめします。
ネットなら家にある蛍光灯のメーカー・型番をそのまま注文できますよね。
お店から家まで持ち帰る手間もないし、定価より安く買える可能性もあります。
- 大きな店舗では販売されていた
- 小さい店舗では電球だけだった
- スギ薬局以外のドラックストアでも同じ傾向
- サイズ・メーカーなど候補が限られてしまう
- 今すぐ必要でなければ楽天やAmazonの方が選びやすい
蛍光灯はスギ薬局以外でも売ってる?
蛍光灯がスギ薬局になかったらどうすればいいのでしょうか?
お近くのディスカウントストアや100均・家電量販店を探しましょう。
① 蛍光灯は家電量販店に行けば確実

家電量販店に行けば、蛍光灯はほぼ確実にあります。
種類やメーカー、型や色味など幅広い種類の中から選べます。
ポイントも10%貯まるお店が多いのでお得に買えますよね。
今すぐ買い変えたいなら家電量販店を探してみましょう。
② 蛍光灯はディスカウントストアでも売ってる

蛍光灯はドンキホーテなどでも売っています。
ドンキなら安く買えるチャンスがあります。
東急ハンズなら通販で売っていました。
このように雑貨店にも蛍光灯が売ってる可能性は高いです。
③ 蛍光灯は100均でも売ってる

ちなみに100均にも蛍光灯や電球は売ってあります。
例えばダイソーにはやワッツですね。
- 直管 20形
- 直管 15形
- 直管 10形
- 直管 20形
- 直管 15形
- 直管 10形
これらの蛍光灯の特徴はとにかく安く買えること。
デメリットとしては型の種類が少ないので、欲しいサイズを買えるかわからないことです。
- 家電量販店なら種類も豊富
- ドンキなら安く買える
- 100均にもあるが選べるサイズが少ない
蛍光灯は楽天やAmazonなど通販サイトでも買える?
緊急で蛍光灯が欲しい時はドラックストアや家電量販店がおすすめ。
ただサイズや値段などゆっくり選びたい場合はネットがおすすめ。
家に届くまでは時間がかかりますが、在庫切れなどの心配がありません。
① 蛍光灯は楽天やAmazonでも買える

蛍光灯に関しては楽天やAmazonで買うことをおすすめします。
理由はネットショッピングであれば、サイズやメーカーなどで在庫切れがないから。
スギ薬局などドラックストアだと、どうしても売っているサイズやメーカーが絞られます。
1つ1つ店舗へ行って在庫を確認するのも大変ですよね。
楽天やAmazonであれば、そういった在庫切れの心配はありません。
蛍光灯の種類・サイズ・値段などをゆっくり比較して選ぶことができます。
LEDなどもネットであれば手ごろな値段で買えますよ。
② ネットで買うときの蛍光灯の選び方
ネットで買う時は、蛍光灯のサイズから絞っていきましょう。
いま使っている蛍光灯と同じサイズに揃える必要があるからですね。
直管と丸形などももちろん揃える必要があります。
その上でLEDであったり、色みなど自分好みのものを選びます。
- 昼光色…青みのある白。オフィスにおすすめ
- 昼白色…一般的な色み。リビングにおすすめ
- 電球色…温かいオレンジ色。寝室におすすめ
楽天やAmazonであればLEDでもお手頃なものが販売されています。
家に届くまで時間はかかりますが、定価よりやすく買えることもあるしポイントもつく。
蛍光灯に関しては、緊急でなければ楽天やAmazonの方が買いやすいですね。
スギ薬局には蛍光灯も売っている!型番に注意
スギ薬局にも蛍光灯は売っています。
ただ今まで使っていたサイズと同じものがあるかは運次第です。
緊急でなければ楽天やAmazonで買うことをおすすめします。
ネットであれば、形・色合い・LEDなど条件選びで困ることはありません。
コメント