セイムスでキャンメイクを買うのは難しいかもしれません。
3店舗で調査しましたが、キャンメイクを取り扱う店舗はなし。
セイムスにこだわるとなると、複数店舗を探し回ることになるかもしれませんよ。
- セイムスにキャンメイクはあるか?
- キャンメイクはどこで買える?
- キャンメイクを買いに行くときの心得
キャンメイク自体はいろんなお店で買うことができます。
もしお近くのセイムスでなければ、ほかのドラッグストアで探した方がいいですよ。
セイムスにキャンメイクはある?
セイムスにもキャンメイクは売っているのか。
実店舗と通販サイトで調べてみました。
またSNSの投稿から、セイムスでキャンメイクを買えた人を探してみます。
① 3店舗で調査してみたが取り扱い店はない

セイムス3店舗へ行き、キャンメイクがあるか探してきました。
残念ながら、3店舗ともキャンメイクは売っておらず。
実店舗で買うのは難しいことがわかりました。
キャンメイクはセイムス全店舗で売っているわけではありません。
店舗によって取り扱いが変わるようです。
② 通販サイトでは販売している
セイムスは通販サイトである”セイムスオンライン”を運営しています。
この通販サイトではキャンメイクの各アイテムが販売されていました。
3300円以上を買うと送料無料になり、ゆうパックやクロネコヤマトで届けてくれます。
- クレジットカード
- PayPay
- 楽天ペイ
- NP後払い(コンビニ,郵便振込,銀行ATM)
- 代金引換
③ SNSで購入した人を調査
私が調査した店舗ではキャンメイクは売っていませんでした。
でもSNSを見ると、実店舗でもキャンメイクを買えた人はいます。
つまり一部の店舗では取り扱いがあるということ。
なのでまずはお近くのセイムスでキャンメイクを探してみましょう。
もし売っていなかったらセイムスオンラインを使う。
または次に紹介するキャンメイクを販売しているお店へ行ってみてください。
- 3店舗で探したがどこも販売していなかった
- 通販サイトでは販売している
- 一部の店舗でも販売している
- ※全店舗では売っていないので探してみるしかない
セイムスにキャンメイクがなかったらどうする?
セイムスだとキャンメイクの取り扱いが少ないことがわかりました。
ではどこでキャンメイクを買えばいいのか。
セイムス以外でおすすめの場所を紹介します。
① ウエルシアやサンドラッグなら在庫検索ができる

ウエルシアやサンドラッグなど、ほかのドラッグストアで探してみましょう。
ウエルシアとサンドラッグなら店舗ごとの在庫検索ができます。
つまり事前にお近くの店舗でキャンメイクを売ってるか確認ができるんですね。
何店舗も探し回るのが嫌なら、在庫検索ができるドラックストアがおすすめ。
② マツキヨやココカラファインでも取り扱いはある

近くにウエルシアやサンドラッグがないなら、マツキヨやココカラファインがおすすめ。
なぜならこの2つのドラッグストアは比較的キャンメイクを販売している店舗が多いからです。
駅チカなど小さい店舗では売っていないこともありました。
ただ大きい店舗や都心の近くで若いお客が多い店舗はキャンメイクも販売。
専用の棚があり、たくさんの種類から選ぶことができますよ。
③ ショッピングモールや駅のコスメ専門店を探す

プラザなどコスメ専門店でもキャンメイクは扱っています。
プチプラブランドとしてセザンヌなどと隣同士で売っていることが多いですね。
Googleマップでキャンメイクと検索すれば、販売している店舗が見つかったりもします。
ショッピングモールを探したり、グーグルマップで専門店を探してみましょう。
④ 楽天やAmazonなら必ず買える
近くにショッピングモールなどがない場合はネットを活用するのがおすすめ。
楽天やAmazonならキャンメイクの色んなアイテムを購入できます。
取り扱い店舗を探したり、品切れで買えないといった心配もありません。
スマホで好きなときに、好きなモノを買い、家に届けてくれるので超ラク。
実物を見たいならドラッグストアなどで探す必要があります。
ただもし欲しいカラーなどがない場合はネットで購入するのもいいですよ。
- 他のドラッグストア
- コスメの専門店
- ネットショッピング
セイムスなどキャンメイクを買いに行くときの心得
セイムスなどキャンメイクを買いに行くとき、次の3つを意識しておくといいです。
ゆっくり選びたいなら時間帯なども気にしましょう。
① 混雑する時間帯を避ければゆっくり見れる

ドラッグストアは曜日や時間帯によって混雑度合いが変わります。
コスメで言えば放課後や夕方は学生・社会人が寄りやすいので混む傾向にありますね。
キャンメイクの棚があっても、周りに人がいればゆっくり選べません。
おすすめは平日の午前〜昼が狙い目、土日の午前中などです。
学校に行っているならテスト期間など早く帰れる日がおすすめ。
世間的には平日である日を狙えば、ゆっくりとアイテムを比較検討できますよ。
② 事前に公式サイトで候補をリストアップしておく
キャンメイクを扱うドラッグストアにいくと、たくさんの商品が並んでいます。
キャンメイク専用の棚があり、ずらりとアイテムが並ぶ。
この中かから1つずつ見ていくのは、けっこうしんどいです。
そこで事前に公式サイトで、興味があるものをピックアップしておきましょう。
5つくらいに絞っておけば、セイムスへ行ったあともスムーズに買い物できます。
キャンメイクの売り場の前で何分も過ごすこともありません。
③ テスターの使用は慎重に!不衛星かも?
テスターがあるかもしれませんが、気軽には使わないほうがいいです。
なぜならドラックストアなどのテスターは衛生面で不安があるから。
顔に塗るのは辞めて、手の甲などで色味をチェックする程度がいいでしょう。
特に唇や目元などへの直塗りは避けた方がいいです。
すぐにふき取れるウェットティッシュなどを持参しておくと安心。
特に肌が荒れやすい敏感肌の場合は、お手洗いなど使用後に洗える場所を確認しておきましょう。
セイムスでキャンメイクを探すのは大変かも!他のお店も検討しよう
セイムス3店舗で調べましたが、キャンメイクを販売する店舗はありませんでした。
ただSNSではセイムスでもキャンメイクが買えたという声があります。
なのでお近くの店舗で探してみるのがいいでしょう。
もしセイムスにキャンメイクがなければ、ウエルシアなどほかのドラッグストアで探す。
もしくは楽天やAmazonなど確実に販売しているサイトから購入するのがいいですよ。
楽天やAmazonなら購入者の口コミを見ながら比較できますし。
- セイムスならカラコンもある!
- セイムスは水も無料?
- セイムスはピアッサーも売ってる
コメント